メニュー

歯の神経に関するQ & A

 

目次

Q 歯の神経ってなんですか?

Q むし歯で痛くなるとどうして神経をとるのですか?

Q 神経を出来るだけ残したいのですが。

 

 


Q 歯の神経ってなんですか?

歯の神経と呼ばれている部分は、正確には歯髄といって歯の内側の神経や血管のある部分です。歯に栄養を運び、むし歯などから歯を守る機能を持っています。また、歯に異状が起こった時には痛みなどで教えてくれます。
歯髄の有無は歯の寿命に大きなかかわりを持っています。

 

 

Q むし歯で痛くなるとどうして神経を取るのですか?

むし歯は歯の表面から徐々に深いところへ進行します。むし歯が神経に達するほど深くなり、神経が炎症を起こしてしまうと神経は壊死してしまうため取らなくてはいけなくなります。
むし歯は痛みがでるのはC2ぐらいから。C3までいくと神経を取らなくてはならない場合があります。神経を取ると、歯の寿命は著しく短くなります。抜髄のリスクを減らすために、定期検診でむし歯のチェックを受けることがとても重要です。

 

 

 

Q 神経をできるだけ残したいのですが。

症状により異なりますが、神経をできるだけ残せるように治療できる方法があります。

カリエスプロ治療(カリソルブ治療)
歯を削らずにむし歯の部分だけを溶かして除去するカリエスプロ治療(カリソルブ治療)では神経に触れることなくむし歯を除去できるので、歯の神経を残せる可能性が高くなります(詳しくはこちら)。

高崎ヒロデンタルクリニックでは治療実績の豊富なカリエスプロ(カリソルブ)認定医が治療を行いますので安心して治療を受けていただけます。

 

MTAセメント
深い虫歯をきちんと取りきると、神経に近くなったり神経の一部が出てしまう事があります。MTAで保護することで神経の保護・保存を行い、神経を除去しない治療が可能になります(詳しくはこちら)。

全ての症例に対応できるわけではありませんのでその点はご了承いただきたいのですが、当院ではできるだけ神経を残し、歯の健康寿命を延ばせる治療法をご提案しています。

 

目次に戻る

Q&Aトップに戻る

▲ ページのトップに戻る

Close

HOME